042-512-7420
Red 赤ワイン
-
Marcel Lapierre Morgon Roche du Py “Cuvee Camille” 2022 マルセル・ラピエール モルゴン・ロッシュ・デュ・ピィ ”キュヴェ・カミーユ” 2022
¥15,000 C-4
生産者 マルセル・ラピエール
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
故マルセル・ラピエールの意志を継ぎドメーヌの舵をとる兄妹。こちらは娘カミーユが自身でコート・ド・ピィの区画の一部から限定生産するキュヴェ。ファーストリリースの2013年、2017年、2021年に続くリリースです。フレッシュな赤い果実の圧倒的なアロマを持つワイン。時間と共にフローラルなアロマも立ち上り、素晴らしい余韻を感じられます。
-
サントネ・プルミエ・クリュ クロ・デ・ムーシュ 2016
¥13,000 売り切れ
生産者 ダヴィッド・モロー
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
サントネのピノ・ノワールのイメージを覆すほどの力量を持つ造り手です。上質なシャンボール・ミュジニーか、モレ・サン・ドニの1級を思わせる純粋で洗練され、きめ細かな質感と優美なニュアンス。
-
Larmande ラルマンド 2017
¥8,000 C-2
生産者 ル・マゼル
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 シラー
小梅、新鮮な苺やフランボワーズなどの赤い果実のほか、レーズンやカシスといった黒系果実のドライフルーツ、赤紫蘇、ドライハーブ、腐葉土などの熟成由来の香りを感じます。更にカルダモンやビターカカオなどのスパイスの風味が溶け込み、コクや複雑性が増していきます。
-
ア・トワ・ヌ II 2023
¥6,600 C-2
生産者 アンドレア・カレク
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 シラー主体、グルナッシュ
シラー主体でグルナッシュをアッサンブラージュしたキュヴェ。若い樹を主体にしているので、開放的でオープンな味わい。柑橘のようなフレッシュさを楽しめるワイン。グルグル系で旨味もたっぷり。全貌発酵・酸化防止剤無添加。
-
シャトン・ド・ギャルド 2023
¥8,600 C-2
生産者 アンドレア・カレク
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 シラー100%
完熟を待って収穫したシラー100%。フレッシュでよく熟したイチゴやカシスの香り。酸は尖っておらず、丸みを帯びて旨味もしっかりとのっています。まるで、ダール・エ・リボのような、、、と言っても過言でもないぐらいエレガント。
-
コート・デュ・ローヌ・ルージュ V.V. 2023
¥4,800 C-6
生産者 ドメーヌ・ダンデゾン
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 シラー100%
樹齢の古いシラーを使用し、濾過も清澄もせずに造る、濃厚でパワフルな自然派シラー。しっかりとしたタンニンと、しなやかさを兼ね揃えたワインです。
-
L’Anglore ル・ルイソー 2023
¥12,000 C-6
生産者 ラングロール
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 ムール・ヴェードル50%、カリニャン50%
良いブドウがたくさん収穫できた年に造られるキュヴェ。2023年は過去最高に乾燥したヴィンテージで、ここ10年間で最も量・質共に素晴らしい年だったそう。長期熟成を待たずして、ラングロールの本質を体感できる貴重なワインです。
-
コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ キュヴェ・シリュス 2021
¥7,000 C-6
生産者 ドメーヌ・フォン・クローズ
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 シラー100%
南仏の力強くスパイスのニュアンスが強い、シラー100%。濃くてジューシーなだけではなく、グラスから漂う上品な香りに、余韻にバリック(小樽)由来のトースト香りも感じます。鴨にバッチリよく合いそうです!
-
コート・デュ・ローヌ 2021
¥6,200 C-6
生産者 ファミーユ・リショー
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 カリニャン50%、グルナッシュ50%
濃密でありながら、重たさとは無縁なふくよかさ。古木のカリニャンと若木のグルナッシュをブレンド。タンニンは残しつつも滑らかな仕上がりです。
-
コトー・デュ・ポン・デュ・ガール キュヴェ・デ・ガレ 2023
¥4,800 C-6
生産者 エステザルグ
生産地 仏 コート・デュ・ローヌ
葡萄 グルナッシュ、カリニャン、シラー
南フランスの共同組合が品質にこだわって造る、コスパ抜群のナチュラルワイン。ブラックベリー系の香り、熟したジューシーな果実味に、ボリューム感のある柔らかい旨味が広がる、バランスのとれた、まろやかで大変親しみやすい味わいです。